『企業は人なり』といいます。その会社で働く人たちが成長すればするほど、
それに比例して会社は伸びていきます。
企業の成長は「人」が決め手となることは間違いありません。
つまり、社員個々の意識改革が会社を変えていくのです。
しかし、多くの経営者は積極的に社員教育に取り組んでいるにもかかわらず、
思うように伸びてくれないなどの悩みを抱えています。
そのなかでも特に、経営者が社員に感じる問題点と変わってもらいたいと思っている
理想的な内容を挙げてみました。
相手に心を向け、明るく、前向きに、心のキャッチボールができるようになってもらいたい。
相手の意見・立場を肯定的に受け止め、前向き・積極的・発展的なコミュニケーションが計れるようになってもらいたい。
公私の区別、優先順位、守秘義務などの自己管理能力を持ってもらいたい。
思いがけない事態にも、臨機応変に適切でクリエイティブな対応をとってもらいたい。
世の中の動きを素早くキャッチし、コスト意識や当事者意識を持ってもらいたい。
その先を考え、気転を利かせて行動できるようになってもらいたい。
ジェイプロデュースでは、上記のような”内面的な意識”の問題点に着目し、 ”可能性を引き出す”6つの人材育成プランをご用意しております。
以上のように社員の方々が常に意識してより良い方向に変わることができるよう、 ジェイプロデュースは個々の可能性を秘めた潜在能力を最大限に引き出す、 研修を行っております